12 生きるのが辛い
生きるのが辛い
死にたくないけど、生きたくない
そう思う人は多いんじゃないかな
前向きに生きようと頑張れば頑張る程、辛くなるよね
頑張り何かが報われない
頑張った分だけ辛い
もう疲れた
死にたいと思って死を選ぶんじゃなくて
生きたくないと思って死を選ぶ
僕は生きたくないと思ってます
思い続けてます
最近、ふと、生きたくない気持ちが強くなりました
12という数字は好きな数字です
この数字の時は自分にとって特別な事を書く予定でした
特別ではあるのかな
細かく人生を振り返ってみる。
死にたくないけど、生きたくない
そう思う人は多いんじゃないかな
前向きに生きようと頑張れば頑張る程、辛くなるよね
頑張り何かが報われない
頑張った分だけ辛い
もう疲れた
死にたいと思って死を選ぶんじゃなくて
生きたくないと思って死を選ぶ
僕は生きたくないと思ってます
思い続けてます
最近、ふと、生きたくない気持ちが強くなりました
12という数字は好きな数字です
この数字の時は自分にとって特別な事を書く予定でした
特別ではあるのかな
細かく人生を振り返ってみる。
11 PC不具合発生!! 電源スイッチ交換 + 掃除
ヒロジです。
先日、PCの調子が悪いみたいな話をしていたら、コレだ
PCの電源が付きにくくなってしまった。
言霊的な奴はあるんだよ。怖い話してたら集まってきてるんだよ。
完全につかなくなる前に対処しなければ!!
とにかく原因を探す。
電源スイッチ10~15連打してやっとONする感じ。

CPU-ZとCrystalDiskInfoを使って内部をみると正常みたいだlд・´)
となると、もっと物理………電源スイッチの劣化か?
そうだ、そうだよきっと、まだ2年半弱しか使って無い!!
壊れてたまるかー(゚Д゚;≡;゚д゚)
対処を調べると、交換対応が一般的なんだけど、いくつかあった
①電源スイッチ内部のタクトスイッチを交換する
②電源スイッチ増設
③電源スイッチ内部に接点復活剤噴射
④ショートさせる(引きちぎったコードでバッチバチしてエンジンBOOM、怖いわ)
等々
①はめんどくさそうで③④は怖いからNG
と言う事で②を実施する事に決めた!!
(*」>д<)」 <アマゾーーーーーン!!!
<はいよ!!
この子に決めた!!
他にも商品はあったんだけど、使いやすさ、大きさ、値段のバランスでこの子にした♪
主電源をOFFにし、ケーブルを外して5分ほど放置。
静電手袋無いのでゴム手袋装着。
さて、中を開けてマザーボードの見てみよう( ・_・)
解りません。あと汚い。
マザボの型式から配線を調べるとどうやら『JPF1』と言う表記を見つけて各種コネクタを差せばいいらしい
ここだ!!(カラフルな部分)

確認するにはケーブル類を全て元に戻す必要がある。
僕の性格上、何をおいても直ぐに確認したいのだけれど、少し耐える。
なんせ、内部汚い

これでも掃除機である程度吸った…
息やスプレー吹きかけたいけど、今日は生憎の雨
どうしようと頭を抱えたその時、イメージが沸いた。
こう!ビニールで覆い、テープで密封

こう!!穴をあけて、掃除機のノズルを入れ、穴をふさぐ

こう!!!

ギュイーーーン
イメージ通りだーーー!!
イメージしたのは布団圧縮袋!!
しかし今回の場合は意図的(嘘)にスキマを作られたビニール防壁のスキマ風アタックが
かまいたちの様に鋭く埃を切り取ってくれると言う寸法だ
逃げ場をなくして、吸引されろやーー!!
ノズルがガッツリ持って行かれるので結構力がいる。
その力強さが掃除結果につながr……おい

難易度高いよ(間違い探し的に)
よくよく見ると少し埃が取れてるよ!!
とは言え、労力に見合ったか見合って無いかで言うと、無いね!!
晴れの日にスプレー吹きかけるんだ!!
と言う事で、そっ閉じしてケーブル類を元通り付けて、電源を入れる
掃除の事もあり、最悪の場合を考える
が………

はい、圧倒的大成功!!
これは大成功で大正解
一発で電源つきました。
不具合の原因も恐らく電源スイッチの劣化で間違いなかったのではないだろうか
しばらく様子を見て判断して行こう思う。
電源増設目的で取り付けても良いかも知れないね♪
よしよし♪
≪日常のスキマ≫
掃除機のノズルも汚かったって?
先日、PCの調子が悪いみたいな話をしていたら、コレだ
PCの電源が付きにくくなってしまった。
言霊的な奴はあるんだよ。怖い話してたら集まってきてるんだよ。
完全につかなくなる前に対処しなければ!!
とにかく原因を探す。
電源スイッチ10~15連打してやっとONする感じ。

CPU-ZとCrystalDiskInfoを使って内部をみると正常みたいだlд・´)
となると、もっと物理………電源スイッチの劣化か?
そうだ、そうだよきっと、まだ2年半弱しか使って無い!!
壊れてたまるかー(゚Д゚;≡;゚д゚)
対処を調べると、交換対応が一般的なんだけど、いくつかあった
①電源スイッチ内部のタクトスイッチを交換する
②電源スイッチ増設
③電源スイッチ内部に接点復活剤噴射
④ショートさせる(引きちぎったコードでバッチバチしてエンジンBOOM、怖いわ)
等々
①はめんどくさそうで③④は怖いからNG
と言う事で②を実施する事に決めた!!
(*」>д<)」 <アマゾーーーーーン!!!
<はいよ!!
この子に決めた!!
他にも商品はあったんだけど、使いやすさ、大きさ、値段のバランスでこの子にした♪
主電源をOFFにし、ケーブルを外して5分ほど放置。
静電手袋無いのでゴム手袋装着。
さて、中を開けてマザーボードの見てみよう( ・_・)
解りません。あと汚い。
マザボの型式から配線を調べるとどうやら『JPF1』と言う表記を見つけて各種コネクタを差せばいいらしい
ここだ!!(カラフルな部分)

確認するにはケーブル類を全て元に戻す必要がある。
僕の性格上、何をおいても直ぐに確認したいのだけれど、少し耐える。
なんせ、内部汚い

これでも掃除機である程度吸った…
息やスプレー吹きかけたいけど、今日は生憎の雨
どうしようと頭を抱えたその時、イメージが沸いた。
こう!ビニールで覆い、テープで密封

こう!!穴をあけて、掃除機のノズルを入れ、穴をふさぐ

こう!!!

ギュイーーーン
イメージ通りだーーー!!
イメージしたのは布団圧縮袋!!
しかし今回の場合は意図的(嘘)にスキマを作られたビニール防壁のスキマ風アタックが
かまいたちの様に鋭く埃を切り取ってくれると言う寸法だ
逃げ場をなくして、吸引されろやーー!!
ノズルがガッツリ持って行かれるので結構力がいる。
その力強さが掃除結果につながr……おい

難易度高いよ(間違い探し的に)
よくよく見ると少し埃が取れてるよ!!
とは言え、労力に見合ったか見合って無いかで言うと、無いね!!
晴れの日にスプレー吹きかけるんだ!!
と言う事で、そっ閉じしてケーブル類を元通り付けて、電源を入れる
掃除の事もあり、最悪の場合を考える
が………

はい、圧倒的大成功!!
これは大成功で大正解
一発で電源つきました。
不具合の原因も恐らく電源スイッチの劣化で間違いなかったのではないだろうか
しばらく様子を見て判断して行こう思う。
電源増設目的で取り付けても良いかも知れないね♪
よしよし♪
≪日常のスキマ≫
掃除機のノズルも汚かったって?
10 LINEスタンプ制作と販売
ヒロジです♪
梅雨です
湿気がひどい
部屋がなんか臭い気がする
今回、LINEスタンプ制作し、無事販売となりました!!
おめ!! おめ!!
一言で言うと辛かった( ´ = ω = `)
ちょっとしたズレが気になる性分の人は多分凄くしんどいと思う
LINEスタンプ制作は細かい事が解らないので、とりあえず、お試しで作ってみた感じ
解らない事の代表として【どのサイズまでが見えるのか?】と言う事
文字もそうだし、イラストもそうだし
そこに来て公式、非公式のLINEスタンプシュミレーターがどれも正確ではない!!
公式はすごく小さく表示されるし、非公式は逆に凄く大きく表示されたり、やや大きく表示されたり…
どのくらいの文字サイズにすれば良いのか?
どれくらいの小ささまで見えるのか?
と言う問題が勘と賭けで作るしかないと言う感じ
完全に手探り
だから、販売個数の主流である40個セットは避け、24個セットにしたのもある。
販売してみたら全然見えないとか号泣するレベル( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵.
この辺りは今度、詳細をブログ内で纏めようと思う
☆販売されたLINEスタンプはコチラ☆
現在、僕以外の購入者は1人と言う凄い結果となっている(´▽...:.;::..
24個セットと言う事がそもそも購買対象になってないのかも知れない
そこそこの完成度を保てたと思うんだけど
数は力でっせ!!と言う事か(首領への道:草薙のガキの馬鹿野郎)
LINEスタンプの内容は↓↓の様な感じ♪
・僕の中でのお気に入り

・良い表現が出来たと思う

(この【テンション上がる】と言う文字サイズは見える事が確認できました)
・一番最初に出来たモデル

LINEスタンプとして日の目を見なくても良いんだ・・・(強がり)
その変わりデフォルメキャラのポートフォリオ候補が大量に作れたからね♪
時間を見つけて今度は40個セットを作ってければ良いなぁ
≪日常のスキマ≫
朝起きると背中が猛烈に痛い……それ放っておいて大丈夫ですか?
梅雨です
湿気がひどい
部屋がなんか臭い気がする
今回、LINEスタンプ制作し、無事販売となりました!!
おめ!! おめ!!
一言で言うと辛かった( ´ = ω = `)
ちょっとしたズレが気になる性分の人は多分凄くしんどいと思う
LINEスタンプ制作は細かい事が解らないので、とりあえず、お試しで作ってみた感じ
解らない事の代表として【どのサイズまでが見えるのか?】と言う事
文字もそうだし、イラストもそうだし
そこに来て公式、非公式のLINEスタンプシュミレーターがどれも正確ではない!!
公式はすごく小さく表示されるし、非公式は逆に凄く大きく表示されたり、やや大きく表示されたり…
どのくらいの文字サイズにすれば良いのか?
どれくらいの小ささまで見えるのか?
と言う問題が勘と賭けで作るしかないと言う感じ
完全に手探り
だから、販売個数の主流である40個セットは避け、24個セットにしたのもある。
販売してみたら全然見えないとか号泣するレベル( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵.
この辺りは今度、詳細をブログ内で纏めようと思う
☆販売されたLINEスタンプはコチラ☆
現在、僕以外の購入者は1人と言う凄い結果となっている(´▽...:.;::..
24個セットと言う事がそもそも購買対象になってないのかも知れない
そこそこの完成度を保てたと思うんだけど
数は力でっせ!!と言う事か(首領への道:草薙のガキの馬鹿野郎)
LINEスタンプの内容は↓↓の様な感じ♪
・僕の中でのお気に入り

・良い表現が出来たと思う

(この【テンション上がる】と言う文字サイズは見える事が確認できました)
・一番最初に出来たモデル

LINEスタンプとして日の目を見なくても良いんだ・・・(強がり)
その変わりデフォルメキャラのポートフォリオ候補が大量に作れたからね♪
時間を見つけて今度は40個セットを作ってければ良いなぁ
≪日常のスキマ≫
朝起きると背中が猛烈に痛い……それ放っておいて大丈夫ですか?
09 歯が痛い と言うだけで
ヒロジです。
歯が痛いです。
冷たい物が痛いです。
絵にすると、こう!!

日常生活において歯痛はやる気を阻害する日常系痛みベスト5には入ると思います!!
頭痛もイヤ
腹痛はまだ我慢できるレベル(むしろ便所での苦しみと解放の快感におぼれてしm(以下略)
絵にすると、こう!!!

空の彩度も上げすぎるってモンですよ^^
ただ、絵と言うのは素晴らしいモノです!!
急だけど
歯が痛い!!って言う気持ちを表現する事が出来る。
文章や言い回し、語彙力なんかが無い僕は本当に素晴らしい表現の手段になってくれる。
そういう意味では、5月からラクガキしてた絵、今してる絵はメッセージが全く無い。
何も表現されてない
上辺だけの絵なんだなぁと気づかされる。
魅力がない
二次創作であれば、原作への愛のメッセージを乗せて、表現しないと行けないなぁ
オリジナルなら『歯が痛い』みたいな、かわいいやかっこいいを表現しないと行けなぁ
と思う。
何となくこのポーズ描きたいで描くのは悪くはないんだろうけど、魅力は付与されない気がする
そういう意味では美乳イラスト等は描き手のメッセージが凄い詰まってるんだろう、とても魅力的だ!!
僕はカワイイ絵をちゃんと描ける様になりたい
描き進めて行く内に進路が逸れてしまう
それは確固たるメッセージが無いからなんだろう
無意識に自分の得意分野に向かってしまう
今後、描き始める前にちゃんとメッセージを決めて、描くようにしよう!!
ありがとう、歯痛
くたばれ、歯痛
≪日常のスキマ≫
歯痛・・・いやいや頭痛にも効果的なヒーロー……
歯が痛いです。
冷たい物が痛いです。
絵にすると、こう!!

日常生活において歯痛はやる気を阻害する日常系痛みベスト5には入ると思います!!
頭痛もイヤ
腹痛はまだ我慢できるレベル(むしろ便所での苦しみと解放の快感におぼれてしm(以下略)
絵にすると、こう!!!

空の彩度も上げすぎるってモンですよ^^
ただ、絵と言うのは素晴らしいモノです!!
急だけど
歯が痛い!!って言う気持ちを表現する事が出来る。
文章や言い回し、語彙力なんかが無い僕は本当に素晴らしい表現の手段になってくれる。
そういう意味では、5月からラクガキしてた絵、今してる絵はメッセージが全く無い。
何も表現されてない
上辺だけの絵なんだなぁと気づかされる。
魅力がない
二次創作であれば、原作への愛のメッセージを乗せて、表現しないと行けないなぁ
オリジナルなら『歯が痛い』みたいな、かわいいやかっこいいを表現しないと行けなぁ
と思う。
何となくこのポーズ描きたいで描くのは悪くはないんだろうけど、魅力は付与されない気がする
そういう意味では美乳イラスト等は描き手のメッセージが凄い詰まってるんだろう、とても魅力的だ!!
僕はカワイイ絵をちゃんと描ける様になりたい
描き進めて行く内に進路が逸れてしまう
それは確固たるメッセージが無いからなんだろう
無意識に自分の得意分野に向かってしまう
今後、描き始める前にちゃんとメッセージを決めて、描くようにしよう!!
ありがとう、歯痛
くたばれ、歯痛
≪日常のスキマ≫
歯痛・・・いやいや頭痛にも効果的なヒーロー……
08 お絵描きしたよ
ヒロジです♪
水曜日から天候が崩れるそうです
今日はお絵描きを投下します(๑´ㅂ`๑)
1.ワタモテのうっちー
ワタモテおもしろい!!
修学旅行前は自分の思い出にザックザック刺さる面白さ100%
修学旅行後は百合要素70%+ザックザック刺さる面白さ30%
その中でもうっちーが大好き過ぎです♪

2.古畑任三郎
さんま回、津川回、澤村回を筆頭にすべてが名作で面白い!
頭の上に赤い洗面器を乗せた男の話はドラマを飛び越えてらき☆すたでも少し出て来たりする
いやー、今でも定期的に観ちゃいますねlд・´)

3.白猫プロジェクトのウェルナー
白猫は何度引退して、何度復帰してるのか!?
丁度イベントでこのキャラが出てきたので描いたよ
そして、今はまた何度目かの引退に入っているw

前の記事で一枚絵を描いて行きたいと言いましたが、
最近、ゆるキャン△や物語シリーズをアマプラで見てましてね
これが凄く面白いんですよ!!
絶対、描いてしまうわーーー!!
≪日常のスキマ≫
ずー―――っと前から興味のある物がありましてね……
水曜日から天候が崩れるそうです
今日はお絵描きを投下します(๑´ㅂ`๑)
1.ワタモテのうっちー
ワタモテおもしろい!!
修学旅行前は自分の思い出にザックザック刺さる面白さ100%
修学旅行後は百合要素70%+ザックザック刺さる面白さ30%
その中でもうっちーが大好き過ぎです♪

2.古畑任三郎
さんま回、津川回、澤村回を筆頭にすべてが名作で面白い!
頭の上に赤い洗面器を乗せた男の話はドラマを飛び越えてらき☆すたでも少し出て来たりする
いやー、今でも定期的に観ちゃいますねlд・´)

3.白猫プロジェクトのウェルナー
白猫は何度引退して、何度復帰してるのか!?
丁度イベントでこのキャラが出てきたので描いたよ
そして、今はまた何度目かの引退に入っているw

前の記事で一枚絵を描いて行きたいと言いましたが、
最近、ゆるキャン△や物語シリーズをアマプラで見てましてね
これが凄く面白いんですよ!!
絶対、描いてしまうわーーー!!
≪日常のスキマ≫
ずー―――っと前から興味のある物がありましてね……